デジタル回路/シミュレーション/論理素子             


論理素子の動作を電子回路シミュレータLTspiceを利用しシミュレーションします。


 1) Toolbarの回路図作成アイコンを使用し部品配置と結線を行います。

論理素子は、 内の[Digital]から選択します。

 2) 入力信号となる「P1」「P2」の設定を行います。
PULSE」では十分な信号の立上り立下りが得られませんので、
PWLPiece Wise Linearを使用します。

のチェックは外しておきます。

 3)  PWL」を選択の後 ボタンをクリックし、下図の様に設定します。
グラフが見やすいように電圧差を付けます。
論理素子電源電圧は初期値で、1Vになっています。
グラフが見やすい様に電圧差0.05Vを付けます。)
P1

P2


 4) SimulateEdit Simulation Commandによりシミュレーションの設定を行います。



 5)  をクリックしますとグラフエリアが追加され、シミュレーションを開始します。
シミュレーション用信号P1P2を出力します。

グラフが見やすいように電圧差を付けています。


 6) 論理記号 NOTANDNANDORNORXOR の動作を確認します。








 7) 論理が見やすい様にタイムチャートで示します。


論理記号の真理値表と対比させて確認出来ます。